学内の充実した施設を活用し、ロボットのアイデア出しから設計・製作、チームマネジメントまでのすべてを学生自らが担当
KRPは、6月10日に大田区総合体育館で開催予定の「NHK学生ロボコン」に11年連続での出場を目指し、準備を着々と進めています。
展示を一新し、今年7年ぶりに「鳥人間コンテスト」に出場を果たした『Birdman Project Wendy』と10年連続で「NHK学生ロボコン」に出場した『工学院大学ロボットプロジェクト(KRP)』の2つのプロジェクトの展示を開始しました。
ロボットプロジェクト(KRP)が、学内の充実した施設を活用して得られ、受け継がれてきた技術と知識によって「NHK学生ロボコン」への10年連続出場決定。
KRPは10年連続で「NHK学生ロボコン」への出場を果たしています。
2017年は「ロボコン」誕生から30年、かつ、世界大会が8年ぶりに日本で開催される特別な年となりました。
予選リーグでは、他のチームに比べ倍近く速い大会最速の"APPARE!"(勝利条件)を達成し会場を湧かせました。
さらに、ロボットの機能美を評価いただき「デザイン賞」を受賞しました。